第17回小学生将棋名人戦
小学生将棋名人戦が開催されました。
名人のクラス13人、新人クラスに31人が参加しました。
山本将棋教室からは新人クラスに4年生のkさんとと2年生のTさんが出場しました。
時計の使い方を心配しましたが、子供たちはみんな真剣に向かい合い時計もしっかり使っえていました。
kさんは2勝して予選突破しました。Tさんは1勝2敗で予選突破できませんでしたが
1勝した時は嬉しそうに報告に来てくれました。まだまだ2年生頑張ってほしいです。(^^♪
予選突破したkさんですが、惜しくも2回戦で敗退してしました。ベスト8です。
どんな将棋を指したのか、相手の戦法などちゃんと説明できていました。
以前,対局したことがあった(その時は勝ったようです)相手だったようですが今回は負けてしまったようです。
妻も一緒に応援に行きましたが、初めてのことだったので、40人くらいの小学生が無心に将棋を指しているのを見て、感心することばかりのようでした。また、Tさんが1勝したとの報告を受けたときはとても喜んでいました。
開催者は予選敗退してしまった子供たちに将棋でもっと親睦を図ってもらいたいようでしたが親御さんが一緒に来ているせいか、すぐに帰ってしまう子が多かったようです。
0コメント